リメイク ダイニングチェア最近本当に寒くなってきました。一昨日は夜の間に初めて雪が降ったようで、朝少し積もっていました。多分私の住んでいる地域は日本で言うところの東北とまではいかないけれど、岐阜や長野といったあの辺の感覚に近いのかなぁと思っています。 ところで、知人が引越しをする際に不要な椅子を三脚もくれるというので、貰ってきました。木製だからということで頂いたのですが、個人的になんか好きじゃない木の感じ(伝わらなさそう)。。。15Nov2017インテリアDIY
リメイク ワードローブまたしても前回のブログから時間が経ってしまいました。次男がハイハイの時期を過ぎ歩き始めたので、そこら中にクッションマットや色々な配置換えや、夫が夏のセールで思いっきり大画面のテレビを購入したことなどがあり、インテリア的には(リビングは特に)写真に撮るのも無残な状態となっていて、すっかり最近はやる気をなくしておりました。今回のワードローブですが。こちらはヴィンテージというのか、脚付の家具が大好きで、たまたま見つけて購入できたのですが、購入したのは去年の年末頃。今までかかったのは大型の家具だったこと、しかも前の持ち主さんが鮮やかなターコイズブルーに塗っていたものを全てサンダーをかけて剥がしたのもあって、時間がかかりました。最近ようやく塗...18Oct2017インテリアDIY
DIY ベビーブランケットフランスの冬は寒くて寒くて、家具の修復作業は滞っております。良い天気で運よく庭に出ても長男と遊ぶので結局サンダーに触れず仕舞いな日々が続きます。というわけで、次男の為のブランケットを縫いました。前々回に紹介したクッションカバーに使ったFrance Duval Stallaのブルーグリーンのような色のキルティングとグリーンのようなカーキ色のようなリバティのパイピングを使いました。コットンだし、汚してもすぐ洗えるし、このキルティング素材発色が綺麗で本当に柔らかくて気持ち良くて、出来栄えに大満足です。ベビーカーでお出掛けが楽しみになりました。08Jan2017ソーイングDIY
リメイク シューズケース付ベンチ新年初ブログです。今年もよろしくお願いいたします。前回話していた様にテレビ台をベンチにリメイクしました。リメイクといっても、色を塗り替えて置く場所を変えただけのことなんですが。。。通常フランスの家屋は玄関がありませんから、ドアを開けたら靴を脱ぐ場所がありません。段差が全くないバリアフリーという感じです。うちは完全土禁にしたので、靴は全てドアの外に置いています。家族全員の大体の靴は家の中の靴箱にありますが、よく使う靴や夫が毎日会社に履いて行く靴などを玄関先に置いています。屋根があるので、脱ぎ捨てていても大丈夫なのですが、少し整理しようと思っていました。フランス人は靴の脱ぎ履きを日本人の様にしょっちゅうしないので、時間がかかる人が結構い...03Jan2017インテリアDIY
リメイク チェンジングテーブルうちでは長らくイケアのBEKVÄMキッチンワゴンを愛用しており、塗装したり色を変えたりなかなか使えるワゴンでした。でも今の広い収納満載のキッチンがある一軒家に引っ越してから全く日の目を見ず物置に置きっぱなしになっていました。30Nov2016DIY
DIY メイソンジャーランプ材料は揃えていたのにまたまた作る時間がなかったメイソンジャーランプです。用意するもの :ケーブルソケット電球メイソンジャー蓋に穴を空ける場合はドリル等16Jun2016DIY
リメイク おままごとキッチン息子はおままごとに興味が出てきました。自作しようかなぁとか、どんなキッチンにしようかなぁと考えていた矢先、またまたご近所からのお下がりが!というわけで頂いた当初のオレンジのキッチンがうちで遊ぶには余りに強すぎる為、早速リメイクすることに。Before :10Jun2016DIY
DIY クリスマスツリーオーナメントフランスではプラスチック製のクリスマスツリーはあまり売っていません。どの家庭も毎年本物のモミの木を買い替えます。クリスマスマーケットが始まる頃になると、そこらじゅうでモミの木が売られます。サイズも様々です。17Dec2015DIYフランスのあれこれ
リメイク 缶詰うちはトマ缶を本当によく使います。使ったら洗って分別ごみですが、洗ったらきれ~に外のラベルが剥がれる!というのを発見して以来無味乾燥なメタルちっくな缶詰を鉛筆立てにしたり、小物を入れておいたり、色々使っていました。でもそろそろ色でも塗ったろか~という気が起きてきたので、用意するもの :マスキングテープ缶詰ペンキ(準備の写真を撮った時点で刷毛のペンキは無理と気付き、スプレーに変更)13Nov2015DIY
リメイク 子どもテーブル子ども用のテーブルをおさがりでもらいました。プラスチック製のとても軽い、恐らくテラスとか庭で使うものだろうと思います。これから長い冬なので外でテーブルを使うのは随分先のことになります。でも家の中で使うにしても子ども色が強すぎてインテリアに合いません。(そもそも子どものおもちゃ全て色を塗り替えたいくらいなんですけど。。)01Nov2015DIY
リメイク ペーパーバッグとIKEA踏み台塗装ペーパーバッグが欲しくて欲しくて米袋を買いました。(なんでだ)米袋ってすごく丈夫なんですね、観葉植物も入れられるかも。本当はこのようなものを買いたかったんですが。28Oct2015DIY