クリスマスはフランス語で Noël (ノエル)ですね。
フランス語のアルファベットには e と別で e の上に二つの点が付いている字があります。点どころかアクセントが付いているのもあったりして、正確にはフランス語のアルファベット数は英語に比べるとはるかに多いです。私は ë が字としてとても可愛いと思います。
フランスのクリスマスの定番料理と言えば、生牡蠣、フォアグラ etc。チキンとか七面鳥とかっていうのはアメリカ文化から日本に入ったものなのかなぁ、フランスではその類は食べません。
この時期スーパーに行くとあらゆるブランドのフォアグラが所狭しと並びます。フォアグラはパテのように小さいパンに置いて、イチジクのジャムを乗せて甘めのフルーティーな白ワインといただきます。初めてフランスで食べた時は塩っ気フォアグラと甘いイチジクのジャムが合うのかって思ったのですが、それがすごく美味しい!
今晩は写真右のフォアグラとイチジクの入ったミニパンと、ジャムはイチジクでなく写真左の玉ねぎのジャム(これがうちでは一番人気)を買って美味しくいただきました。是非日本でもお試しあれ。
0コメント