引っ越しがどんどん近づいています。
今住んでいる場所は徒歩10分くらいのところに湖のほとりの散歩道があって、徒歩15分くらいで旧市街に行けるので、とてもいい場所。
去年と今年は本当に素晴らしい夏を過ごせました。
この街大好き。ありがとう。
田舎に引っ越しカウントダウン。あと約1週間。
車運転できない(したくない)ってかなり不便なんだろうなぁ。。。
新居のおうち(まずはLDK)の内部写真を記録の為にここに残しておきます。
ここは今はおばあちゃんの大家さんの生家らしく、築152年だけれど、中は全てリノベーションされているので床もシステムキッチンシャワーもトイレも何もかも全て新品。家具付き物件ではありませんが、食洗器、電子レンジ、オーブン、洗濯機までついてきます。でも家は歴史があって石造り。フランスではこんな田舎であんまりこんな良い物件ってないのですが、私たちはかなりラッキーでした。見学に行って即決。
一階のリビングダイニングキッチンは45平米から50平米くらいはありそうな感じ。
通りに面した窓がとても大きいのは、昔々大家さんのお母さんがエピスリー(デリカテッセン?食材屋さん?)を営んでいたかららしい。
あの大きな窓の左隣に全面ガラスの扉もあります。日が入るからいいけど。
窓側からの眺め。かなり広いから色々作れそうです。
ちなみにここは全面床暖房らしい。
窓側からの眺めその2。DIY第一弾は恐らくあの階段にベビーゲイトを仕込むことになると思います。階段があったら息子はすぐに昇るだろうから。。。
0コメント