雑貨屋さんとホームセンターにお出掛け

今日は朝から自宅から少し遠い大きめのホームセンターに行ってきました。

Leroy Merlin(ルロワ・メルラン)というDIY愛好家のパラダイス。



もともとフランス人は業者に頼むと高くつくからと、自分で家を建ててしまったりするほどDIYが大好きな人たちです。ホームセンターもあらゆるものが手に入ります。


そしてその後Maison du Monde(メゾン・デュ・モンド)という雑貨屋さんへ。

写真を撮るのを忘れましたがそこへは鏡を買いに行きました。


うちの一階にはランドリールームがあるのですが、洗濯機の上にアイロン台の為か洗濯物を畳む為なのか、作業場があり、そこにちょっとした手洗い用なのか、洗面台のようなものがあります。でもうちでは手洗いはほとんど(息子のおしめがはみ出ちゃった時とかしか)使わないので歯磨き用、メイクオフ用と化しています。でももともとランドリールームなので勿論鏡がありません。とりあえず顔を見られるくらいの小さくてもいいので鏡を探していました。他の雑貨屋さんにも行きましたが、いいなと思うものがなく、最終的にメゾン・デュ・モンドで購入しました。


ヘキサゴン木枠のミラーです。ちょうどいい大きさのものが見つかりました。

今のところシンプルが一番です。

フランスの田舎でDIY!

フランスで幼児二人のママをしています、主にインテリア・DIYについて綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000